小児歯科

Medical

MENU

大切なお子さまの歯を守り
健康なお口という大きな財産を

大切なお子さまには生涯を健康に過ごしてもらいたい、とお考えだと思います。
そのためには、子どものうちから歯科医院へ定期的に通う習慣をつけることも大切です。
日進市の歯医者 赤池ファミリー歯科では、お子さまの気持ちに寄り添った治療で
「お子さまが笑顔になれる歯科医院」を目指しています。

お子さまに好かれる
歯医者を目指して

*

お子さまの気持ちを大切にした治療を
子どもの頃から定期的に歯科医院へ通い、虫歯や不正咬合(悪い歯並び)などのお口のトラブルを未然に防いだり、正しい歯みがきの仕方を身につけることは、生涯においてお口の健康を保つための第一歩になります。
しかし、知らない大人や診療器具を見ただけで恐怖心を感じてしまうお子さまもいらっしゃいます。当院ではお子さまが歯科に対する苦手意識を抱いてしまわないよう、お子さまの年齢・性格を考慮した対応を心がけ、お子さまが打ち解けてから治療を開始しています。
「楽しかった!また来たい!」と笑顔で治療を終えられる、お子さまに好かれる歯医者を目指しています。

*

ご家族と一緒に成長をサポートします
お子さまのお口は、歯の生え始める乳幼児期〜幼稚園・保育園の時期、歯の生え変わる小学生、噛み合わせが完成する中学生の時期と、大人よりも変化が多いです。
日進市の歯医者 赤池ファミリー歯科では、それぞれの時期に最適な歯科治療を提供し、歯や歯並びを含めた成長・発達を継続的に管理することで、ご家族と共にお子さまのお口の健康をサポートできるように努めます。
*

*

名古屋市天白区・緑区、東郷町などからも通いやすい日進市の歯医者 赤池ファミリー歯科では、小さなお子さまにも楽しく歯医者さんに通っていただくためにキッズクラブを設けています。
高濃度フッ素塗布や歯みがき指導で虫歯を予防し、歯の生え変わりや歯並びの変化などを定期的に診てトラブルの早期発見・早期治療に努めるなど、お子さまの大切な歯の成長に合わせて、しっかり管理・サポートさせていただきます。
その他、お子さまにあったホームケアグッズのご提案や、仕上げ磨きをされる保護者様へのアドバイスも行っています。

お子さまを虫歯から守ります キッズクラブ
ファミリーで
通いやすい医院づくり
お子さまが楽しく遊べるキッズルームのご用意や、
保育士の資格を持つスタッフによる「無料託児サービス」など
日進市の歯医者 赤池ファミリー歯科では、
家族で通いやすい医院づくりを心がけています。
  • *

    キッズルーム
    完備

  • *

    保育士による
    無料託児

  • *

    女性歯科医師が
    在籍

保護者の方へのお願い

すごいね!がんばったね!

大人にとっては平気な歯科治療も、お子さまにとってはとても大変なことです。
当院でもお子さまの気持ちに寄り添う治療を心がけていますが、お子さまに一番近い存在である保護者さまからのお褒めの言葉は何よりもお子さまの気持ちの支えになりますので、治療の後は「頑張ったね、すごいね!」といったお声掛けをお願いします。
また、歯科医院への怖いイメージを与えないよう、「歯医者さんに怒られるよ」「歯医者さんで注射するよ」などのマイナスな言葉は日頃から言わないようにお願いします。

乳歯の虫歯・歯の生え替わりに
ご注意!

*

すぐに生え変わるからと
乳歯の虫歯を放置してはいけません!
乳歯は、丈夫な永久歯を正常な位置に生やして正しい噛み合わせをつくるための準備から、あごの骨の成長や知能の発達などをサポートする大切な役割を持っています。
そのような乳歯の虫歯を放置してしまうと、お口の中に限らず全身の成長にも悪影響を及ぼしてしまいます。また、生えたばかりの頃は抵抗力の弱い永久歯が、虫歯菌が多く潜む口内で生え替わることで虫歯になってしまうリスクが高まります。
乳歯の虫歯は放置せず、できるだけ早めに治療をしましょう。

*

歯にとって大切な「生え替わりの時期」
歯の生え変わりの時期は大きさが違う乳歯と永久歯が混在してデコボコになるため、必然的に歯みがきがしづらい環境になります。さらに、生えたばかりの永久歯は酸に溶けやすく、表面もザラザラしていて歯垢がつきやすいため、簡単に虫歯になってしまいます。お子さまのお口を守るためにも、できるだけ早い時期からフッ素塗布などの虫歯予防に取り組むようにしましょう。
また、永久歯が生えたのに乳歯が抜けなかったり、逆に永久歯が生えてこない、永久歯が変なところから生えてきた、などのこの時期特有のトラブルもあります。場合によっては歯科医院での抜歯や精密検査が必要になることがありますので、生え変わりの時期はお子さまのお口のケアに細心の注意を払い、異変を感じた場合は歯科医院へご相談ください。

お子さまのお口の健康を守る

*

虫歯になりにくいお口を目指しましょう
生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には虫歯菌がいません。
しかし、周りの大人が虫歯菌や歯周病菌を持っていると、食事の口移しやキスなどのスキンシップ、食器の共有、近距離で会話をするだけでもお子さまに菌がうつってしまうリスクが生じます。
虫歯菌に感染する時期が遅い方がその後も虫歯のできにくいお口になるという報告もあるように、お口の環境は3歳頃までに決まると言われています。
お子さまの生涯のお口の健康を守るためには、“今”虫歯から守ること重要になります。
お子さまを虫歯から
守るための取り組み
  • *

    感染源・感染経路の遮断
    お子さまに虫歯菌をうつさないよう、虫歯や歯周病のある方は治療したり、治療後や現状で疾患の無い方も細菌は潜んでいますので定期的に歯科受診するなどして、お子さまの周囲のご家族・大人の方のお口を清潔に保ちましょう。
    食事の際は、お子さまに噛み与えをしない、息を吹きかけて冷まさない、一緒の食器を使わないなどの点に注意です。
    • フッ化物の利用
      歯科医院でのみ使用が認められている高濃度のフッ素塗布、ご自宅で使える低濃度のフッ素洗口剤など、虫歯予防はもちろん、歯の再石灰化を促進し歯質を強化するフッ化物を継続的に活用しましょう。
      *
    • シーラント填塞
      生えたばかりの永久歯は歯の溝が深いため、虫歯になりやすいです。
      この溝をプラスチックで埋めて汚れがたまらないようにする虫歯予防の方法を「シーラント填塞」と言います。
      シーラント
    • 正しい歯磨き
      歯科医院にて、染め出し剤によって磨き残しを可視化するとともに、お子さま自身の一人磨き・保護者の方の仕上げ磨きの正しい方法をお伝えします。お子さまに合ったホームケアグッズもご提案します。
      *
  • *

    定期検診
    成長による口腔環境や歯並びの変化は短期間でも著しいものです。3~4ヶ月に一度を目安に定期的に歯科医院へ通院し、レントゲンや口腔内写真といった検査、プロによるお口やホームケアのチェック、歯のクリーニングやフッ素塗布を受けるようにしましょう。
    仕上げ磨きをする保護者の方でさえ気づかないような小さな虫歯の発見にもつながり、削らず・または削る範囲を抑えられる治療を可能にします。
ページの先頭へ戻る